ジャバ・ザ・ハットリ
Published on

DAOの重要性が1発で分かる解説があった

Authors
  • avatar
    ジャバ・ザ・ハットリ

「DAO がすごい!」「これが未来だ!」「次の革命は DAO から始まる」そんなキャッチフレーズばかりを読まされても、なぜか「?」としか思えなかった。素直な気持ちとしては「なんかすごそう。。。かな?」ぐらいだった。

しかしあるブログの序章を読んで1発で「おお!これは!」となった。あまりに感動したのでその序章だけ意訳した。

ブログ著者  Arthur Hayes

仮想通貨取引所ビットメックス(BitMEX)の元 CEO。銀行家、暗号通貨投資家、起業家。 世界でもっとも若いアフリカ系アメリカ人暗号通貨ビリオネアのひとり。

image

DAO について

Decentralized Autonomous Organization 自律分散型組織。特定の管理者や主体を持たない分散型の組織で、自律的に運営される。スマートコントラクト技術を併用して契約を自動化することによって、あらゆる契約の仲介者を不在にする組織。


ブログの意訳

今あなたの周りを見渡してみて、そこにあるテーブルやスマフォ、いろんな製品、サービスについて考えて欲しい。それらは全て最初は誰かのイマジネーションから始まった。そのアイデアが他の人や仲間に伝わって、人的資本と金融資本が集められ、製造され販売されて、あなたの元に届いた。

製品やサービスを形にするためにある場所やあるプロジェクトに対してどれだけ上手く、資本を集めて組織化し運営できたのか。それがどれほど重要かはちょっと想像してみれば分かるだろう。

ヨーロッパが大航海時代に突入するさらに60年ほど前の中国は当時としては世界最高峰の海運技術を持っていた。船の底の密閉性を高める技術、方位磁石、長い船旅で病気にならないために船上で栽培する果実など、当時のヨーロッパにはない技術の多くを中国が持っていた。ただ当時の明の皇帝はその莫大な費用とリスクに手をこまねいて、海運探索を中止してしまった。それ以降は中国が海の覇権を握ることは無くなった。

image

その後、イギリスとオランダはある大発明を契機として大航海時代を迎えることになる。その大発明とは海運技術ではない。海運技術だけで言えば当時の中国の方がよほど洗練されていた。その代わりにイギリスとオランダにあったもの、それは株式会社だ。

大航海時代の覇権を握るために重要なのはもはや海運技術だけではなかった。当時、大西洋を渡って貿易を遂行することは大きなリスクを伴う一大事業だった。当たれば利益は大きいが必ずしも当たる保証は無い。船はよく頓挫するし、たどり着いた先との貿易が成り立つとも限らない。そうしたリスク要因の高い航海事業をささえるために上手く資金を調達して、また成功した際にしっかり利益が分配される仕組みが必要だった。それが 1602 年に発明された株式会社だったのだ。

かつての中国のように資金提供を全て皇帝が引き受け、成功した後の利益も失敗した際の損失も全て皇帝と国が一手に引き受ける形では長くは続かない。

イギリスとオランダでは国の統治者に頼ること無く、航海に先駆けて株式会社を設立し株式を発行して、ひろく株主達に株を購入してもらうことで資金を集めた。航海の後、見事に帰ってきて利益が出た際には株比率に応じて配当する。この仕組みによりお金持ちも貧乏も関係なく、誰もがリスクとリターンを小分けにして共有でき、またたく間に巨額の資金を集めることができた。

結果的に航海事業が株式会社として次々に立ち上がり自国に巨大な富を還元することになった。大航海時代の始まりに必要だった最後の1ピースは株式会社という仕組みだったのだ。

image

それから何百年も経った今でもある範囲では株式会社のコンセプトはとても有効だ。でもこれから始まろうとするメタバースの世界では少々都合が悪い部分が出てきている。

そこで登場したのが DAO。この分散型自律組織はメタバースにおいて、かつての大航海時代に株式会社が発明されたのと同じ意味を持つ。

株式会社はただの仕組みではあるが、その仕組みこそが大航海時代を導いた。DAO の分散型自律組織はメタバースの中で新しい大航海時代に我々を導いてくれるだろう。新しい時代において必要なのは足元の航海技術だけではなく、プロジェクトに資金を集めて運営するその仕組みこそが重要なのだから。

意訳終わり


ブログではこの後もより具体的な DAO の説明が続くので興味のある方は読んでみてください。


まとめ

これまで私は DAO のコンセプトを何度も何度も聞かされて「そうか分散型か。。。」と思う程度でしかなかった。やはり物事の理解にもモチベーションが要る。「とにかくいいから!」って言われてもなぜいいのか?、どれぐらい重要なのか、が把握できてないと身が入らない。

大航海時代の株式会社の例を使って説明してもらって初めて私は DAO という仕組みの重要性に気が付いた。

勘のいい人ならイキナリ最近技術や動向を説明されただけで「なるほど!」と反応できて、次の手がサッと打てるのだろう。ただ世の中そんな人ばっかりでもない。

そうなると最近動向を上手く情報発信してる人をしっかりブックマークしておくことはとても重要だと思う。その点から Arthur Hayes のブログやツイッターアカウントはブロックチェーンに興味のある人なら必ずチェックしておくべき。彼の物事の捉え方と伝え方から「この人、頭いいな!」といつも思わされる。オススメです。

参照元ブログ DAO Lay Lo Mo

ちょっと前の恥ずかしいツイート(分かってねーなー)

関連記事